7月31日(木),8月1日(金)【ステップ2,3】夏休み集中講座 を開催します
出席申し込みをされた方には、昨日同じ内容のメールを送信しました。
欠席の場合はご連絡ください。
受付:総合研究棟1階ロビー(講座開始30分前より受付)
<<7月31日(木)[ステップ2,3]夏休み集中講座 1日目>>
11:00~12:15
●「素粒子の世界」(講義)物理 井上直也先生
場所:総合研究棟1階 シアター教室
13:00~14:15
●「タッチパネルの科学~未来のユーザーインターフェースを考える~」(講義)情報 小室孝先生
場所:総合研究棟1階 シアター教室
14:30~15:45
●[ステップ1,2,3]女性科学者の芽セミナー第2回(男性も大歓迎です!)
場所:総合研究棟1階 シアター教室・ロビー
前半は地学・大朝由美子准教授と大学院生のお話、後半はお茶を飲みながら埼玉大学の女性科学者達を囲んでの座談会です。
※詳細は7月8日のニュースをご覧ください。
16:00~17:30
●「高分子をつくろう,高分子を知ろう」(実験)化学 廣瀬卓司先生
場所:全学講義棟1号館4階 化学実験室
<<8月1日(金)[ステップ2,3]夏休み集中講座 2日目>>
11:00~12:15
●「グラフ理論入門 〜ひとふでがきの原理〜」(実技)数学 小林雅人先生
場所:総合研究棟1階 シアター教室
13:00~14:30
●「体の中の時計について知ろう」(講義・観察)生物 足立明人先生
場所:総合研究棟1階 シアター教室
14:45~15:45
●サイエンスカフェ第2回
場所:総合研究棟1階 ロビー
16:00~17:15
●「はるかなる第二の地球」(講義)地学 大朝由美子先生
場所:総合研究棟1階 シアター教室
19:00~
●[ステップ1,2,3]星空観望会 第1回
集合場所:総合研究棟1階 シアター教室
※18:50~シアター教室で観望会の説明があります。
※当日の昼食は、各自ご用意ください。大学ローソン、埼玉大学生協の食堂もお使いいただけます。
※筆記用具をお持ちください。
※お車でお越しの方は正門の守衛所で「科学者の芽育成プログラムに参加します。」とお伝えください。