【7月17日(土)】土曜ジュニアセミナー等のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため、Zoomを用いたオンライン授業となります。Zoomの準備についてはこちらをご覧ください。
サイエンスカフェ(ステップ1/2/3)
時刻 | 14:30-15:30 |
---|---|
タイトル | 元素の仲間分けを考えよう!!! |
講師 | 柳澤 健斗(理工学研究科 博士後期課程)、 理学部HiSEPアウトリーチ活動受講生 |
内容 | 私たちの身の回りは物質であふれています。私たち生き物も、宇宙に輝く星も、この文章を読んでいる皆さんが使っている電子機器も物質からなります。これら多種多様な物質はすべて100種類ほどの「元素」がそれぞれ組み合わさったものです。元素はその性質に応じて様々に分類することができます。元素の仲間分けをみんなで考えながら、私たちの世界を形づくる元素に親しみを持ちましょう。 |
土曜ジュニアセミナー(ステップ1/2)
時刻 | 15:40-17:00 |
---|---|
タイトル | 情報講義「予測不可能なカオスの世界とレーザーの融合」 |
講師 | 菅野 円隆(工学部 情報工学科) |
内容 | 簡単な規則が予測できない複雑な振る舞いを生むことがあり、これをカオスと呼びます。本講義では、カオスの例となぜ簡単な規則が生む振る舞いが予測不可能になるのか簡単に紹介します。またレーザーを用いたカオス現象について紹介し、その高速情報処理への応用について説明します。 |
※ZoomのURL、ミーティングID、パスワードは講座前日にメールで、出席予定の方にお送りします。
※Zoomによるオンライン授業・参加上の注意
- 土曜ジュニアセミナーは、後日配信するため収録させていただきます。サイエンスカフェを配信する予定はありませんが、記録のため収録させていただきます。
- 通信量を抑えて講座の安定した配信を実現するため、土曜ジュニアセミナーではマイクとカメラをOFFにしてご参加ください。サイエンスカフェではグループディスカッションを行う都合上、マイクとカメラをONにしていただく予定です。
- 出席確認のため、またプライバシー保護のため、表示名は受講生IDにしてください。受講生IDは「A12-345678」という形式で、受講登録が完了した際に表示されるものです。
※講座当日にご連絡の際は以下の電話番号までお願いします。
Tel: 048-858-9302(事務局、12:00 – 17:00)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
では、オンライン授業にてお待ちしております。