【8月3日(土)】一日大学生を実施しました。
[ステップ1]一日大学生
物理学実習「自然放射線と宇宙線」
講師:井上 直也 先生
場所:理工学研究科棟2階・物理実験室
参加者 9名
※レポートの〆切は8月18日(日)です。「マイページ」のレポート提出またはメールで提出してください。


化学実習「味だけじゃない!砂糖と塩の違いを調べよう」
講師:小玉 康一 先生
場所:理工学研究科棟2階・化学実験室
参加者 8名
※レポートの〆切は8月18日(日)です。「マイページ」のレポート提出またはメールで提出してください。


生物学実習「野菜や果物の糖を調べてみよう」
講師:小竹 敬久 先生
場所:理学部3号館3階・学生実験室
参加者: 11名
※レポートの〆切は8月18日(日)です。「マイページ」のレポート提出またはメールで提出してください。


地学実習「断層岩と地震の化石の観察」
講師:岡本 和明 先生
場所:教育学部B棟3階・地学実験室
参加者 6名
※レポートの〆切は8月18日(日)です。「マイページ」のレポート提出またはメールで提出してください。


数学実習「確率のパラドックス」
講師:高橋 悠樹 先生
場所:理学部2号館2階・第1会議室
参加者 9名
※レポートの〆切は8月18日(日)です。「マイページ」のレポート提出またはメールで提出してください。

