【11月5日】土曜ジュニアセミナー等を実施しました
[ステップ2/3]科学英語入門
講師:Tammo Reisewitz(理学部HiSEP英語コーディネーター)
受講者:13人
[ステップ1/2/3]土曜ジュニアセミナー
物理学講義「2022年ノーベル物理学賞を学ぶ」
講師:理学部物理学科
受講者:51人
※レポートの〆切は11月19日(土)です。
「マイページ」のレポート提出またはメールで提出してください。
レポート課題
- 今までのレーベル賞」のなかで気になったものを取り上げて、自分なりに調べてまとめてみて下さい。
~ヒント~
その概念は何?
その実験は何がすごい?
[ステップ2]科学研究サロン
グループ研究第4回「調べ学習と実験の準備」
講師:永澤 明(埼玉大学名誉教授)、メンター
出席:25人