【5月30日(土)】開講式、土曜ジュニアセミナーのお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため、Zoomを用いたオンライン授業となります。Zoomの準備についてはこちらをご覧ください。
開講式(ステップ1/2/3)
時刻 | 14:30 – 15:30 |
---|---|
内容 | 今年度の科学者の芽育成プログラムの企画・運営・受講・評価などについて説明を行います。また、2019年度の研究成果についての発表も行います。 |
備考 | 編集版をホームページ上で後日配信します。「ジャーナル」にて公開し、仮登録なしでも閲覧できるようにします。 |
土曜ジュニアセミナー(ステップ1/2)
時刻 | 15:45 – 16:45 |
---|---|
タイトル | 生物講義「ウイルスと病気 ——遺伝学に関した話を中心に——」 |
講師 | 田中 秀逸(理学部生体制御学科) |
内容 | 新型コロナウイルスの恐怖は、皆さん忘れることはないでしょう。この講座において、1つは、ウイルスやそれが起こす病気について何が怖いのかもう一度考えてみましょう。2つ目は、遺伝学から見たときのウイルスの不思議と、実はウイルスが役立っていることについて学びましょう。 |
備考 | 編集版を本登録後にアクセスできる「マイページ」にて配信します。 |
※ZoomのURL、ミーティングID、パスワードなどはメールにてお送りしました。
仮登録済みでもメールが届いていない場合は、info@mirai.saitama-u.ac.jp までお知らせください。
※Zoomによるオンライン授業・参加上の注意
- 開講式、土曜ジュニアセミナーのいずれも、後日配信するため収録させていただきます。
- 100人近い方が受講予定です。通信量を抑えて講座の安定した配信を実現するため、マイクとカメラをOFFにしてご参加ください。ONにする場合はこちらからお知らせします。
- プライバシー保護のため、表示名はイニシャルなど個人を特定できないものにすることを推奨します。
※講座当日にご連絡の際は以下の電話番号までお願いします。
Tel: 080-4943-0093(事務局携帯電話)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
では、オンライン授業にてお待ちしております。