【12月25日・12月26日】冬休み集中講座を実施しました。
12月25日(水)
[ステップ2/3]冬休み集中講座
情報講義「音声処理技術から考える科学との付き合い方」
講師:杉浦 陽介 先生(工学部情報工学科)
場所:総合研究棟1階 シアター教室
受講者:9人
※この講座のレポート提出〆切は1月6日(月)です。
作成したレポートは郵送か report@mirai.saitama-u.ac.jp までお送りください。
◇各種ダウンロード
・レポート表紙(PDF)
・レポート表紙(Word)
生物講義「植物『液胞』を理解する」
講師:森安 裕二 先生(理学部生体制御学科)
場所:総合研究棟1階 シアター教室
受講者:11人
※この講座のレポート提出〆切は1月6日(月)です。
作成したレポートは郵送か report@mirai.saitama-u.ac.jp までお送りください。
◇各種ダウンロード
・レポート表紙(PDF)
・レポート表紙(Word)
化学講義「アクセサリーだけじゃない!-身のまわりではたらく貴金属-」
講師:藤原 隆司 先生(科学分析支援センター)
場所:総合研究棟1階 シアター教室
受講者:13人
※この講座のレポート提出〆切は1月6日(月)です。
作成したレポートは郵送か report@mirai.saitama-u.ac.jp までお送りください。
◇各種ダウンロード
・レポート表紙(PDF)
・レポート表紙(Word)
地学講義「星空観望会」
講師:大朝 由美子 先生(教育学部自然科学専修)
受講者:9人
※この講座のレポート提出〆切は1月6日(月)です。
作成したレポートは郵送か report@mirai.saitama-u.ac.jp までお送りください。
◇各種ダウンロード
・レポート表紙(PDF)
・レポート表紙(Word)
12月26日(木)
[ステップ2/3]科学研究入門
講師:永澤 明 先生(埼玉大学名誉教授)
場所:総合研究棟1階 シアター教室
受講者:11人
[ステップ2/3]科学英語入門
講師:Tammo Reisewitz 先生
場所:総合研究棟1階 ホール
受講者:16人
[ステップ2/3]科学研究サロン
講師:永澤 明 先生(埼玉大学名誉教授)、メンター(理学部・工学部学生)
※この講座のレポート提出はありません。