[ステップ2・3]冬休み集中講座は終了しました。
第一日 平成23年1月5日(水)
10:00~11:00
「電子顕微鏡で細胞をみる」(生物 金子康子)
参加者数:13名
11:30~12:30
「鉄の臭い?有機化合物の構造と独特のにおい」(化学 石井明彦)
参加者数:15名
13:30~14:30
「高圧の氷を作ろう!」(地学 岡本和明)
参加者数:12名
15:00~16:30
「サイエンスカフェ」
参加者数:12名
第二日 平成23年1月6日(木)
10:00~11:00
「ブラウン運動って何かな?」(数学 道工勇)
参加者数:13名
11:30~12:30
「ラテン方陣と数独」(情報 橋口博樹)
参加者数:14名
13:30~14:30
「物質中を駆け巡る電子たち」(物理 片野進)
参加者数:11名
15:00~16:30
「サイエンスカフェ」
参加者数:11名
2日間にわたって、最新の研究や科学に関連した話題ついて講義、演示実験などが行われました。
たくさんのご参加ありがとうございました。